量子医療研究会
2022.03.12 令和3年度 第1回量子医療研究会
大阪大学医学系研究科 医学専攻 助教授
渡部 直史 氏
金沢大学医薬保険研究域 医学系(付属病院副病院長)教授・一般社団法人日本核医学会理事長
絹谷 清剛 氏
※各タイトルから講演概要がご覧いただけます
2021.01.16 令和2年度 第4回量子医療研究会
テーマ:「BNCTおよび光免疫療法の最前線」
講演1「がん光免疫療法ー基礎的知見から臨床までー」
九州大学医学部放射線科 助教授
丸岡 保博 氏
講演2「(株)ハイメディックが取り組むがん検診・がん治療~大切な人をがんで亡くさない社会を目指して~」
「ハイメディックが取り組むがん検診・がん治療」
株式会社ハイメディック 代表取締役
古川 哲也 氏
「BNCTの臨床応用・治験状況について」
国立がん研究センター中央病院放射線治療科科長
伊丹 純 氏
「がん免疫治療、遺伝子系検査について」
東京ミッドタウンクリニック 院長
田口 淳一 氏
「住友重機械のBNCTシステムNeuCureによるホウ素中性子捕捉療法のご紹介」
住友重機械工業株式会社 産業機械事業部 主管
増井 新 氏
「世界初のBNCT用医薬品ステボロニン®のご紹介」
ステラファーマ株式会社 代表取締役会長
浅野 智之 氏
※各タイトルから講演概要がご覧いただけます
2020.11.21 令和2年度 第3回量子医療研究会
テーマ:「新しい切り口の創薬研究の最前線」
講演1「自動設計と自動合成の融合による医薬候補品の自動探索」
産総研生命工学領域 バイオメディカル研究部門
分子細胞デザイン研究グループ主任研究員
石原 司 氏
講演2「触媒の発見から製品化、国プロジェクトの立案と実行、化学産業の未来」
産総研 材料・化学研究領域 触媒化学融合研究センター 研究センター長
産総研・筑波大 食薬資源工学 オープンイノベーションラボラトリー ラボ長
佐藤 一彦 氏
※各タイトルから講演概要がご覧いただけます
2020.09.12 令和2年度 第2回量子医療研究会
※会場が変更になりました
(変更前)産総研九州センター
(変更後)鳥栖市民文化会館 1階研修室
テーマ:「次世代BNCTの普及のための中性子関連技術について」
講演1「BNCTの基盤となる中性子計測技術」
産総研計測標準総合センター分析計測標準研究部門
放射能中性子標準研究グループ主任研究員
松本 哲郎 氏
講演2「量子ビーム治療のための加速器入門」
産総研計測標準総合センター分析計測標準研究部門
X線・陽電子計測研究グループ長
大島 永康 氏
※各タイトルから講演概要がご覧いただけます
2020.08.22 令和2年度 第1回量子医療研究会
テーマ:「BNCTを支えるホウ素剤開発の現状」
講演1「ホウ素薬剤開発の現状 ~基礎研究より橋渡し研究へむけて~」
岡山大学准教授/ 中性子医療研究センター薬剤開発・動態解析部門
道上 宏之 氏
講演2「学術研究に知財は必要なのか? ~ノーベル賞受賞テーマで考える知財戦略~」
産業技術総合研究所 材料・化学領域研究戦略部&イノベーション推進本部
小林 秀輝 氏
※各タイトルから講演概要がご覧いただけます
2020.01.11 令和元年度 量子医療研究会
講演1「核医学治療の進歩と日本の現状」
長崎大学 原爆後障害医療研究所 原爆・ヒバクシャ医療部門
アイソトープ診断治療学研究分野(原研放射) 教授
工藤 崇 氏
講演2「医療用などの放射性同位元素の応用とその製造方法」
九州大学総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻 准教授
金 政浩 氏
※各タイトルから講演概要がご覧いただけます
QMFライフサイエンス研究会
2021.02.06 第2回 QMFライフサイエンス研究会
Ⅰ.「⽣体防御や⽣体機構調節における活性酸素の役割:NADPH オキシダーゼ(NOX)の構造と機能および調節の分⼦機構」
九州⼤学⼤学院医学研究院 ⽣化学分野 教授
住本 英樹 氏
Ⅱ.「脳腫瘍の分⼦機構と研究ネットワークについて」
国⽴がん研究センター研究所 脳腫瘍連携研究分野 研究分野⻑
市村 幸⼀ 氏
Ⅲ.「肺がんの免疫療法の現状と課題について」
久留⽶⼤学 医学部内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部⾨(第⼀内科) 主任教授
星野 友昭 氏
2020.08.01 第1回 QMFライフサイエンス研究会
Ⅰ.「バリアを越えて脳内に入る高分子医薬の開発」
佐賀大学医学部先進脳神経分子標的治療科学講座 教授
近藤 哲郎 氏
Ⅱ.「レーザー光を使ったがん治療」
佐賀⼤学医学部 脳神経外科 講師
中原 由紀⼦ 氏
Ⅲ.「加速器型ホウ素中性⼦捕捉療法(BNCT)の⽣物研究と動向」
⻑崎⼤学⼤学院医⻭薬学総合研究科
分⼦標的医学分野・分⼦標的医学研究センター 教授
益⾕ 美都⼦ 氏